news_xlarge_018A73122015年1月9日(金)、日本青年館にてふじいとヨメの七日間戦争「俺のしゃちほこライブ」が開催されました。






※管理人はLVでの参戦だったので、現場の雰囲気は分からないところがありますがご了承下さい。

直前に発表された坂本遥奈の出演取りやめ。2015年1月6日から連日開催している「ふじいとヨメの七日間戦争」出演者のインフルエンザ感染が、ここまで広がるとは誰も予想していなかっただろう。ももクロ姉さんの有安杏果は紅白へ出演できなかったことでニュースにもなっていたが、それだけでなく私立恵比寿中学の廣田あいか、松野莉奈、中山莉子、そしてチームしゃちほこの坂本遥奈も直前の1/8に、インフルエンザ感染による出演取りやめがアナウンスされた。楽しみにしていたファンも多いが、一番悔しいのは本人だろう。ブログには身体がだるいなか、短いながらも想いを綴ってくれている。

そんな不安が少し残るなか、俺のしゃちほこライブが始まった。
ライブはいつもの通り出囃子からスタートしたが、坂本遥奈のパネルと共にメンバーが登場すると、ハルちゃんの想いものせるかのようにファンもメンバーも最初っから全力で、当初感じていた不安は一瞬で吹き飛んだ。
ライブもでらディスコ、colorsに続き披露されたのが、いいくらし。いいくらしのラップパートでは、遥奈と菜緒パートを、今回はゆず&菜緒による息のあったコンビで見ることができた。また次に披露された乙女受験戦争のハルちゃん(管理人の個人的な萌え)名物パートの「はーどっこいしょー!」は、安藤ゆずが担当していた。これもまた珍しい場面であろう。

続いてのMCと自己紹介パートでは、またハルちゃんのパネルが登場したかと思うと、伊藤千由李がパネルの後ろからモノマネでの自己紹介をしてくれた。自己紹介を次のメンバーにふる「次、菜緒」まで忠実に再現していて会場は笑顔と笑いに包まれていた。

MCパートの後では、シャンプーハット、みそのうた、エンジョイ人生と3曲連続で楽曲を披露。
シャンプーハットでは、秋本帆華が歌詞が飛んで笑顔でごまかすシーンがあったが、その時の笑顔でやられてしまった。

続いてのMCパートでは、突然たこやきレインボーの「くーちゃん」こと堀くるみと「さきてぃ」こと清井咲希がステージに登場。たこやきレインボーの公演に、チームしゃちほこの安藤ゆず、大黒柚姫、伊藤千由李が出演したことに対してのお礼として登場した模様。
トークでメンバーとからむなか、ゆずぽんから菜緒ちゃんへ「You 踊っちゃいなYo、Nao 踊っちゃいなYo」と突然の無茶ぶり。さきてぃからイラスト付きの歌詞カードをもらうと、堀くるみと清井咲希による「15のメランコリー」がスタート。15のメランコリーの曲紹介を聞いた瞬間、咲良菜緒の「私、17だし」というツッコミも入るが、お構いなく2人はパフォーマンスを始めた。菜緒ちゃんも2人と一緒にパフォーマンスするのかとおもいきや、2人のまわりを回ったり、見つめ合ったりで、自由に邪魔してるとしか思えない動きを連発。そんな中、2人はそんな菜緒ちゃんを無視し(笑)、最後までパフォーマンスをやりきった。最後のキメポーズでは、菜緒ちゃんがどセンターでピースを決めていたところがさすがだった。
突然のムチャぶりをやりきった?咲良菜緒に、秋本帆華からは「ナイスガッツ!」と言われると、自身も「メンタル、ピンクに追いついた」と自分のパフォーマンスではなく、メンタルを自画自賛していて、違う意味での自信がついたようだ。

次に、秋本帆華が「みんなー、ほのほのしてる~?」と言うと、秋本帆華と大黒柚姫、伊藤千由李による「私がセンター」がスタート。安藤ゆずのみに許された曲だと思っていたところ、この展開には会場も大盛り上がり。歌詞の「ゆずもー!」というところは、「ほのかもー!」とちょっと言いにくそうに言っていた。他にも、「いちご星人でもなければ、ペガサスでもないけど、おちつくんだもん」と秋本帆華ならではの歌詞になっていた。大黒柚姫、伊藤千由李が「私がセンター」というシーンでは、帆華からまさかの「どうぞどうぞ」と譲るというこの曲の展開とは真逆と思われる流れもあった。最後は、ペガサスの人形によって帆華連れ去られると、続いての曲はまさかの「crossing field」。横浜アリーナでLiSAと共演した際のみの限定曲だと思っていたが、ここで聴けるとは思っていなかった。会場でも初めて聞く人が多かったようで、乗れていない方も多かったが、これまたレアな曲を聴くことができた。

続いては、大黒柚姫による「ロマンティック浮かれモード」。最初は1人での楽曲披露だったが、途中からしゃちメンとくーちゃん、さきてぃも登場し、6人のロマンスだけでなく背面ケチャも見ることができた。

くーちゃん、さきてぃがステージからはけると、ゆずぽんから「茶番はここまで!ネジ外せますか?」と会場に向けて、ここから上げていく宣言をすると、勝手にハイブリッド、It's New 世界、そこそこプレミアム、トリプルセブンと上げ曲を連発。続いてのマジ感謝では、秋本帆華、安藤ゆず、大黒柚姫がステージから客席に降りてパフォーマンスするなど、盛り上がりは絶頂へ。

続いてのMCでは、次はアンセムだと思ったでしょ、3Bだよ、と煽ると、ももクロ姉さん、エビ中姉さんの振りも入っているでお馴染みのアイドンケアを披露。さすが3Bのお祭りだけあり、お客さんもお姉さんグループの振りは完璧。そこから最後はアンセムで盛り上がりが最高潮のままライブは終了した。

ライブ後のMCでは、メンバーから一言ずつ挨拶。
咲良菜緒は、「俺の藤井に出るのは3年目。3Bの良さ、あったかさが出てるステキなお祭。楽しかった。」と、毎年お祭りのように楽しいという。
伊藤千由李は、「この衣装は汗吸い取らない」と冬なのに汗だくになりながらパフォーマンスしたことと、「2015年も私たちについてきてほしいと思います」とこれからも前に進んでいく宣言を聞くことができた。
安藤ゆずは、「初しゃちの人?」と会場に問いかけ、全力で答えた人に対して、絶対ウソ、と盛り上げるだけでなく、「まってろ、日本青年館!次は6人で乗り込んでやるからな!」と、今回参加できなかったハルちゃんと6人で帰ってくる宣言。
大黒柚姫は、ずっと好きだったという「私がセンター」に対して参加できたことによる嬉しさを爆発させ、誰よりも何回も見てるだけではなく、愛知県体育館公演より前から見てると"古参"をアピールしていた。
秋本帆華からは、「日本青年館はしゃちほこに適している。照明がみんなの顔を照らしているところが良い。イスもあるしくつろげますし」と、他の会場でもそうなんじゃないかと思えるようなコメント。しかし最後には「2015年もどんどん大きく成長していきますのでよろしくお願いします。」ときっちり締めてくれた。

また、最後に七日間戦争最終日のエビしゃちライブのことに触れると、菜緒ちゃんから「エビ中ちゃんと楽しく、でも負けないように。インフルには気をつけてね~」と、最後まで突っ走る宣言をもらって終演となった。

そこからアンコールが始まると思いきやスクリーンに映像が流れた。
映像もアニメーションが流れておりチームしゃちほことは関係ないのではないかと思わせつつ、映画「天才バカヴォン」のOP歌担当に決定との表示。画面にはバカボンのパパと、デフォルメされたしゃちメンが並ぶ絵が表示されており、何かのコラボも予想させる内容であった。

約1時間50分のライブ。ライブ要素が強かったのはもちろんだが、ここでしか聴けないコラボや楽曲など豊富にあり、本当にお祭という印象を強く受けた楽しいイベントであった。パフォーマンス中、メンバーは黄緑色のリストバンドを着けており、ハルちゃんの想いも背負ってパフォーマンスしていたのが見えた。
また次はハルちゃんと一緒に帰ってきて、6人でのチームしゃちほこのパフォーマンスを見せて欲しい。

(LVで見てると、柚姫が左腕を怪我してたように見えたんですが、大丈夫でしょうか。)

◆LVレポ
他の公演同様、開演前、開演後にLVのみを対象とした、メンバーからの特別メッセージ配信があった。
開演前メッセージでは、秋本帆華、安藤ゆず、大黒柚姫、伊藤千由李の4名(なぜか菜緒ちゃん不在)によるが登場し、ライブに向けての意気込みを語ってくれた。その中では、グランスピアーの「一番強くなれるのは、愛する者を守る時なんだよ、タケル!」というセリフが大黒柚姫による坂本遥奈のモノマネを見ることができたのは、レアな場面だったのかもしれない。
終演後メッセージでは、メンバーないで流行っているのか、笑ってはいけないでお馴染みのセリフを全員で「大黒アウトー」と言うと、ほのかが柚姫のおしりをペン、とたたくシーンを見ることができた。また、ゆずぽんから「ハルどうだった?」と質問すると、ハルちゃんパネルの後ろに移動した秋本帆華からモノマネで「客観的に見て、ちゆの汗が3曲目からすごかった」と、自分が思ったとしか考えられないコメント。いつものしゃちほこの楽しい雰囲気だった。
最後は、ゆずぽんがカメラに向かって「かわいいゆず見れた?」とアピールするも、そのアピール中にLVの中継が途切れるなど、最後までいい意味で期待を裏切ってくれた。

※俺のしゃちほこライブのライブビューイングは、11劇場12スクリーンで1568人動員のようです。

◆イベント情報
公演名:ふじいとヨメの七日間戦争 俺らの音楽
会場:日本青年館
日時:2015年1月9日(金)開場18:00/開演19:00
チケット:全席指定 ¥5,800 (税込) ※おみやげ付き
イベント特設ホームページ:http://official.stardust.co.jp/fujii-to-yome/

◆セットリスト
M00.出囃子
M01.でらディスコ
M02.colors
M03.いいくらし
M04.乙女受験戦争
MC+自己紹介
M05.シャンプーハット
M06.いただきっニッポン!~おみそれしましたなごやめし~
M07.エンジョイ人生
MC
M08.15のメランコリー(堀くるみ、清井咲希 with 咲良菜緒)
M09.私がセンター(秋本帆華、大黒柚姫、伊藤千由李)
M10.crossing field(安藤ゆず、伊藤千由李)
M11.ロマンティック浮かれモード(大黒柚姫 with チームしゃちほこ、堀くるみ、清井咲希)
MC
M12.勝手にハイブリッド
M13.It's New 世界
M14.そこそこプレミアム
M15.トリプルセブン
M16.マジ感謝
M17.アイドンケア
M18.抱きしめてアンセム












◆たこやきレインボー公式ツイッター





◆私立輝女学園ツイッター公式ツイッター